今回、はじめて選挙カーに乗りました。大村が乗っている選挙カーですが、支持者の方にお手伝いいただいて、自分たちで作りました。選挙カーを作ったのも初です。
看板、拡声器など必要な機能は十分備わっています。
コストを下げた選挙活動を考えることが、次の世代へのメッセージとなることを祈ります。
佐用町では軽バンが主流のようです。
私の選挙カーは軽トラです。ちなみに軽トラは、許可を申請すれば荷台に乗って選挙活動が出来るそうです。
が、安全性を考えて、今回は乗らないことにしました(ので、本当にできるか申請にはいっていません。また、調べておきます)。
二人しか乗れませんので、候補者が助手席に座ってカラスも兼務しています(男の人のウグイスをカラスさんというらしい!)。
時折ドライバーさんに代わってもらって、候補者が運転して、ドライバーだった方にウグイスをしてもらうという二人体制での運用にしています(主に妻)。
旧三日月町時代は、5日間の選挙期間中、3日しか選挙カーを利用しないと候補者同士の取り決めで決まっていたことがあるそうです。
選挙カーでの運動のあり方についても、今後皆さんと考えたいと思っています。
とはいえ、今回の選挙戦では、利用できることになっておりますので、しっかり利用して活動したいと思います。
町内で見かけたら、手を振って応援してください!
4月20日は、選挙期間二日目です。頑張っていってきます。